40 年の歴史を持つアイマックエンジニアリングは、大切なお客様の変わらぬご支援に心から感謝いたします。私たちは従来おこなっていたプラント事業とは異なる分野へのチャレンジを続けています。2012年よりネパールに進出し、若くて才能あふれるエンジニアを日本の企業様へ紹介するサービスを開始いたしました。
更新日:2025年2月3日 NHKのサイトにてネパール人ITエンジニアを紹介する番組(動画)が紹介されました。 当社は13年前よりネパール人技術者に着目し、採用支援サービスを開始しております。 IT業界のみならず、土木・建築業界、プラント業界、電気・電子業界など様々な業界の 勉強をおこなっている優秀なエンジニアをご紹介出来ます。 人材不足でどの業界でもお困りかと思います。3年後には無償で転籍させることが可能な 弊社の「採用支援サービス」に少しでもご興味を持って頂けましたら お気軽にフォームよりお問い合わせください。 ◆NHKのサイトで紹介された動画はこちらになります。 ネパールIT人材を戦力に|おはBiz|おはよう日本|NHK
更新日:2025年1月6日 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 昨年中は、多くの皆様にご支援を賜り、心より感謝申し上げます。アイマックエンジニアリング株式会社では、さらなる技術革新とサービス向上を目指し、本年も誠心誠意取り組んでまいります。新しい一年が皆様にとりまして素晴らしい年となりますようお祈り申し上げます。 引き続き、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 令和7年1月吉日アイマックエンジニアリング株式会社
更新日:2024年12月25日 拝啓師走の候、貴社ますますご繁栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年も多くの皆様に支えられ、無事に一年を終えることができました。心より感謝申し上げます。 さて、当社では以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。 休業期間2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) 休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)以降、順次対応させていただきます。 新しい年が皆様にとって素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。来年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 敬具
370人
(2025年1月現在)
2割(日本人)
8割(外国人)
156日
(2024年度2年目以降)
305社
40年
(1985年8月10日)
いえいえ、そんなことはありません。
但し、着任直後は受入企業様側も円滑な人員の育成(OJT)を行なうため、いくつか配慮頂きたい事項がございます。
・可能な限り「やさしい日本語」で接するよう心がける
・出来るだけコミュニケーションを取っていただく
彼らは、ハングリー精神が旺盛で吸収力も非常に高く、他のアジア圏の人材と比較して仕事への定着率も高いです。
当社の採用支援サービスで頂くのは【時給】と【交通費】のみ、【3年経過後は御社の正社員として無償で転籍】頂くことが可能です。
愛情をもって接してあげることで必ずや御社の大きな力となるはずです。
少しでも興味を持っていただけましたらまずはご相談ください。
① 人手は足りないのに募集を出しても人が来てくれない。
② 大切なビジネスチャンスを逃してしまいそうだ。
このような問題に対し、アイマックエンジニアリングは外国籍の人材採用を提案します。 今後日本が立ち向かわなければならない少子高齢化による働き手の不足は加速する一方です。 今のうちに外国籍の人材を教育し、今後人材問題に困らない環境を作ってみませんか?
文化や考え方が異なる外国人は面接だけでは採用できません。一定期間働いてもらい、その人の考え方や能力を評価して採用する必要があります。弊社の採用支援サービスをご利用いただくことで、優秀な人材の選抜・育成が可能となります。
ご不明な点はございますか?
Copyright 2025. IMAC ENGINEERING. All Rights Reserved.